第9回 日本フォスターケア研究大会
『いま、里親に求められているはなんなのか』
里親の目線で複数養育を検討する
開催情報
● 開催日:2022年12月17日 (土) 13:00~17:00 12:30 受付
● 開催場所 : 連合会館[4階401号会議室]
住 所 : 東京都千代田区神田駿河台3丁目2-11 アクセスマップ
ZOOMオンライン開催、会場開催(人数制限30人)
● 参加料 :無料 / 資料代:1,000円
内容
● 基調講演 :
「里親家庭における複数養育について
~子どもには一人一人にニーズがあり、養育上の配慮や課題等~ 」
講師:白井 千晶 氏 (静岡大学人文社会科学部 教授)
○ ディスカッション :
「複数のこどもを養育する里親養育の課題と今後の方向性 ❕
養育者としての里親の視点から」
コーディネーター:山本 真知子 氏 (大妻女子大学 人間関係学部 准教授)
○ 分科会 :
① ユース意見発表 フォスターユースの会
「私たちを育てた里親に聞きたいことが・・・」
コーディネーター:相澤 仁 氏 (大分大学 福祉健康学部 教授)
② 研究発表
申し込み方法 / お問い合わせ先
● 申し込み方法
「研究大会のご案内」 (PDFファイル) の2ページ目が、参加申込書になっております。
必要事項をご記載のうえ、
メール : jafca1502@gmail.com もしくは FAX : 055-225-6553 にて、
お申し込みください。
■ 研究大会の詳細、申込書については、こちらの PDFファイル をご確認ください。